NEWS
ニュース
スラットキンが7/12(土)TOKYO MX2「アンコール!都響」に登場! スラットキンが7/12(土)TOKYO MX2「アンコール!都響」に登場!

7月12日(土)、TOKYO MX2の「アンコール!都響」で、今年1月にレナード・スラットキンが指揮したラフマニノフ/交響曲第2番の演奏が放送されます。
スラットキンにとって今回が東京都交響楽団との初共演ですが、この曲はマエストロの十八番のひとつ。初日のリハーサルが始まるとすぐ、スラットキンのタクトに音が集まるかのごとく、そして本番ではかの名曲がまるで1本の映画を見るかのように叙情豊かに流れました。
スラットキンと楽団員一人ひとりの心が通い合う、あたたかく心地よい演奏をお楽しみください。
〈放送情報〉
TOKYO MX2「アンコール!都響」
7月12日(土)15:00~
https://s.mxtv.jp/music/tmso/index.html
※放送終了後(午後 17:00~)、8月30日(土) 14:59まで民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバ─)」で見逃し配信。
https://tver.jp/series/sruc5ngn8k
〈曲目〉
ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27
〈演奏〉
レナード・スラットキン(指揮)
東京都交響楽団
・収録
2025年1月15日 サントリーホール
スラットキンは今年12月に来日し、群馬交響楽団ほかと共演予定です。
【今後の出演予定】
2025年12月7日(日)14:00 高崎芸術劇場 大劇場
GTシンフォニック・コンサート vol.4
レナード・スラットキン オール・アメリカン・プログラム
バーンスタイン:キャンディード序曲
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(ピアノ:アレクセイ・ヴォロディン)
マクティー:サーキット
コープランド:バレエ音楽《アパラチアの春》組曲
https://www.gunkyo.com/concerts/1640/