NEWS

ニュース

名指揮者ベルナルト・ハイティンクの訃報に寄せて 名指揮者ベルナルト・ハイティンクの訃報に寄せて

オランダのアムステルダムに生まれ、世界中の音楽愛好家のみならず、多くの音楽家たちからも敬愛された名指揮者、ベルナルト・ハイティンク氏が10月21日、ロンドンの自宅で逝去されました。92歳でした。
愛する奥様やご家族に看取られての、静かな旅立ちだったそうです。

ハイティンク氏は1929年生まれ。世界に冠たる名門アムステルダム(現ロイヤル)・コンセルトヘボウ管弦楽団に1961年、30代前半で首席指揮者に抜擢され、1988年まで27年の長きにわたってその任にありました。その間、並行して英国ではロンドン・フィルハーモニー管弦楽団やグラインドボーン音楽祭でも要職にあり、1987年から2002年まではコヴェントガーデン王立歌劇場(ロイヤル・オペラハウス)の音楽監督を務めました。
またウィーン・フィル、ベルリン・フィル、シュターツカペレ・ドレスデン、シカゴ響、ボストン響など、超一流の楽団へ常連として定期的に客演し、数々の名演奏を残しています。
2019年にスイスのルツェルン・フェスティバルでウィーン・フィルを指揮し、その公演を最後に引退されました。

ハイティンク氏の演奏は、地味ではありましたが、虚飾というものの一切ない、ただただ音楽の内実をしっかりとした構築のうちに伝えてくれるものでした。そこには厳しさとともにあたたかみがあり、時代の流れに柔軟でありながらも、大事な伝統は変えずに守っていく姿勢がありました。知・情・意の類稀なバランスが真・善・美の調和を生み、大器晩成を体現した数少ない音楽家のひとりだったと思います。

初来日は1962年。アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団を率いてのツアーで、その後同団のほか、ロンドン・フィルやコヴェントガーデン王立歌劇場、ウィーン・フィル、シュターツカペレ・ドレスデン、シカゴ響、ロンドン響などと来日しています。2003年には札幌のPMFにも出演しました。
(氏の来日の歩みについては末尾にまとめましたので、ご覧いただければ幸いです)

弊社はマエストロをその晩年、2009年のシカゴ響、2013年と2015年のロンドン響の日本ツアーの折に招聘致しました。この15年のツアーが最後の来日です。
マーラーやブルックナーの大曲での広大さ、深遠さや、マリア・ジョアン・ピリスやマレイ・ペライアらの名ピアニストと共演したモーツァルトの至純の世界など、ひとつひとつ今でも忘れ難いものがあります。

そうした来日公演や数多い録音などを通し、長きにわたって日本にも素晴らしい音楽を届けてくれたハイティンク氏に、改めて深い感謝の意を表したいと思います。
真の音楽を常に求め、私たちを高みへと引き上げてくれたマエストロのご冥福を、心からお祈り申し上げます。

KAJIMOTO

* * * * * * * * * * * * * * * * *

《ベルナルト・ハイティンク 来日の歩み》

1962年
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
(*オイゲン・ヨッフムも同行)
4月13日 大阪 フェスティバルホール
    16日 広島 広島市公会堂
    19日 大阪 フェスティバルホール
    22日 静岡 駿府会館
    26日 東京 東京文化会館
    28日 郡山 郡山市民会館
5月  1日 東京 東京文化会館

【主な曲目】
ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93
ドビュッシー: 交響詩「海」
バルトーク: 管弦楽のための協奏曲
ベルリオーズ: 序曲「ローマの謝肉祭」op.9
メンデルスゾーン: 交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」
ヘンケマンス: パルティータ
ストラヴィンスキー:バレエ「火の鳥」組曲

1968年
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
(*オイゲン・ヨッフムも同行)
9月 7日 東京 東京文化会館
    9日 東京 東京文化会館
   12日 福岡 福岡市民会館
   17日 大阪 フェスティバルホール
   19日 京都 京都会館
   21日 名古屋 名古屋市公会堂

【主な曲目】
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」 op.21 から
ヘップナー: エグローグ
マーラー: 交響曲第1番 ニ長調「 巨人」
ラヴェル: 「マ・メール・ロワ」組曲
ベートーヴェン: 交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

1969年
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
(*ジョン・プリッチャード、イェジー・セムコフも同行)
9月 26日 東京 東京文化会館
      28日 東京 東京文化会館
10月1日 仙台 宮城県民会館
     3日 名古屋 愛知県文化会館講堂
     5日 広島 広島市公会堂
     6日 松山 松山市民会館

【主な曲目】
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 op.84
ベネット: オーバード
バルトーク: 管弦楽のための協奏曲
ブラームス: 交響曲第1番 ハ短調 op.68
ベルリオーズ:「ベアトリスとベネディクト」序曲
エルガー: 変奏曲「エニグマ」
シベリウス: 交響曲第2番 ニ長調 op.43

1974年
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
4月20日 大阪 フェスティバルホール
   21日 大阪 フェスティバルホール
   22日 大阪 フェスティバルホール
   24日 大阪 フェスティバルホール
   25日 広島 広島郵便貯金ホール
   26日 福岡 福岡市民会館
   27日 長崎 長崎市公会堂
   30日 松山 松山市民会館
5月2日 倉敷 倉敷市民会館
   3日 名古屋 名古屋市民会館
   4日 東京 NHKホール
   6日 東京 東京厚生年金会館
   7日 東京 東京文化会館
   8日 東京 東京文化会館
   9日 新潟 新潟県民会館

【主な曲目】
ブラームス: ハイドンの主題による変奏曲 op.56a / 悲劇的序曲 op.83
マーラー: 交響曲第10番から アダージョ
R.シュトラウス: 交響詩「英雄の生涯」 op.40
ストラヴィンスキー: 管楽器のための交響曲
ラヴェル: 高雅で感傷的なワルツ、スペイン狂詩曲
ベートーヴェン: 交響曲第7番 イ長調 op.92
ブルックナー: 交響曲第5番 変ロ長調
ハイドン: 交響曲第95番 ハ短調
デ・レーウ: 木管楽器のための交響曲
ドヴォルザーク: 交響曲第8番 ト長調 op.88

1977年
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
5月16日 東京 東京文化会館
   17日 東京 東京文化会館
   18日 東京 NHKホール
   19日 東京 東京文化会館
   21日 神戸 神戸文化ホール
   22日 京都 京都会館
   23日 大阪 フェスティバルホール
   24日 名古屋 名古屋市民会館

【主な曲目】
ベートーヴェン: 交響曲第8番 ヘ長調 op.93
マーラー: 交響曲第4番 ト長調(ソプラノ: 大川隆子)
グルック: オペラ「アウリスのイフィゲニア」序曲
メンデルスゾーン: 交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」
ドビュッシー: 牧神の午後への前奏曲
ドビュッシー: 交響詩「海」
ブラームス: 交響曲第3番 ヘ長調 op.90
ルトスワフスキ: ミ・パルティ
R.シュトラウス: 交響詩「ドン・キホーテ」 op.35
         (チェロ: ティボル・デ・マチューラ)

1992年
コヴェントガーデン王立歌劇場
(英ロイヤル・オペラ・ハウス)
7月 9日 東京 東京文化会館 A
  11日 東京 東京文化会館 B
  14日 東京 東京文化会館 A
  16日 東京 東京文化会館 B
  17日 東京 東京文化会館 A
  20日 大阪 フェスティバルホール A

【Program A】
モーツァルト: オペラ《ドン・ジョヴァンニ》 K.527
   演出:ヨハネス・シャーフ
ドン・ジョヴァンニ・・・トーマス・アレン(バリトン)
ドンナ・アンナ・・・キャロル・ヴァネス(ソプラノ)
ドンナ・エルヴィーラ・・・カリータ・マッティラ(ソプラノ)
ドン・オッターヴィオ・・・ハンス・ペーター・ブロッホヴィッツ(テノール)
騎士長・・・ロバート・ロイド(バス)
マゼット・・・ブリン・ターフェル(バス)
ツェルリーナ・・・アンジェラ・ゲオルギュー(ソプラノ) ほか

【Program B】
モーツァルト: オペラ《フィガロの結婚》 K.492
   演出:ヨハネス・シャーフ
フィガロ・・・ルチオ・ガッロ(バリトン)
アルマヴィーヴァ伯爵・・・トーマス・アレン(バリトン)
伯爵夫人・・・レッラ・クベルリ(ソプラノ)
スザンナ・・・マリー・マクラフリン(ソプラノ)
ケルビーノ・・クリスチャーヌ・オーテル(メゾ・ソプラノ) ほか

1997年
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
10月10日 札幌 札幌コンサートホールKitara
   11日 大阪 フェスティバルホール
   12日 広島 郵便貯金ホール
   14日 名古屋 名古屋市民会館
   15日 東京 サントリーホール
   16日 福井 ハーモニーホールふくい
   18日 東京 サントリーホール
   19日 東京 サントリーホール

【主な曲目】
シェーンベルク: 管弦楽のための5つの小品 op.16
ブルックナー: 交響曲第7番 ホ長調
シューマン: ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
        (ピアノ: 内田光子)
ベートーヴェン: 交響曲第3番 変ホ長調 op.55 「英雄」
マーラー: 交響曲第9番 ニ長調

2003年
PMFオーケストラ
7月6日 札幌 札幌コンサートホールKitara
   7日 旭川 旭川市民文化会館

【曲目】
マーラー: 交響曲第9番 ニ長調

2003年
スーパー・ワールド・オーケストラ
7月14日 東京 サントリーホール
   15日 東京 サントリーホール

【曲目】
ブラームス: 大学祝典序曲 op.80
ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
       (ヴァイオリン: チョン・キョンファ)
ブラームス: 交響曲第1番 ハ短調 op.68

2004年
シュターツカペレ・ドレスデン
5月14日 東京 東京文化会館
   15日 名古屋 愛知県芸術劇場コンサートホール
   16日 金沢 石川県立音楽堂
   18日 富山 オーバードホール
   19日 大阪 ザ・シンフォニーホール
   21日 東京 サントリーホール
   22日 東京 サントリーホール

【主な曲目】
モーツァルト: 交響曲第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
R.シュトラウス: 交響詩「英雄の生涯」 op.40
ブルックナー: 交響曲第8番 ハ短調
ヴェーベルン: パッサカリア op.1
ハイドン: 交響曲第86番 ニ長調
ブラームス: 交響曲第1番 ハ短調 op.68

2009年
シカゴ交響楽団
1月31日 横浜 横浜みなとみらいホール A
2月 1日 東京 サントリーホール B
    3日 東京 サントリーホール C
    4日 東京 サントリーホール A

【Program A】
モーツァルト: 交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
R.シュトラウス: 交響詩「英雄の生涯」 op.40

【Program B】
マーラー: 交響曲第6番 イ短調「悲劇的」

【Program C】
ハイドン: 交響曲第101番 ニ長調「時計」
ブルックナー: 交響曲第7番 ホ長調

2013年
ロンドン交響楽団
3月3日 大阪 ザ・シンフォニーホール A
   5日 福井 ハーモニーホールふくい A
   7日 東京 サントリーホール B
   9日 東京 サントリーホール A
 10日 横浜 横浜みなとみらいホール B

【Program A】
ブリテン: オペラ《ピーター・グライムズ》から
      4つの海の間奏曲
モーツァルト: ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453
         (ピアノ: マリア・ジョアン・ピリス)
ベートーヴェン: 交響曲第7番 イ長調 op.92

【Program B】
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
         (ピアノ: マリア・ジョアン・ピリス)
ブルックナー: 交響曲第9番 ニ短調

2015年
ロンドン交響楽団
9月28日 東京 サントリーホール A
9月30日 川崎 ミューザ川崎シンフォニーホール B
10月1日 東京 NHKホール C
10月3日 京都 京都コンサートホール B
10月5日 東京 東京文化会館 C

【Program A】
モーツァルト: ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491
         (ピアノ: マレイ・ペライア)
マーラー: 交響曲第4番 ト長調
         (ソプラノ: アンナ・ルチア・リヒター)

【Program B】
モーツァルト: ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491
         (ピアノ: マレイ・ペライア)
ブルックナー: 交響曲第7番 ホ長調 (ノヴァーク版)

【Program C】
パーセル(スタッキー編): メアリー女王のための葬送の音楽
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58
         (ピアノ: マレイ・ペライア)
ブラームス: 交響曲第1番 ハ短調 op.68

LATEST NEWS

最新ニュース