SIR ANDRÁS SCHIFF &
CAPPELLA ANDREA BARCA
RECITAL
サー・アンドラーシュ・シフ指揮/ピアノ
カペラ・アンドレア・バルカ
来日公演 2019
Conductor, Piano
SIR ANDRÁS SCHIFF
©Stefan Gawlick
室内オーケストラ「カペラ・アンドレア・バルカ」のメンバーは、コンサートマスターのヘーバルトやモザイク・カルテット、パノハ四重奏団、ホルンのノイネッカーをはじめ、 普段はソリスト・室内楽奏者として世界的に活躍している音楽家たちであり、常設オーケストラには所属していない。
彼らは、ザルツブルクで毎冬行われる音楽祭「モーツァルト週間」で、1999年から2005年にかけて行われたモーツァルトのピアノ協奏曲全曲演奏会のために、サー・アンドラーシュ・シフが直々に出演依頼をして結成した、音楽的・精神的バックボーンを共有した面々である。
NEWS
SCHEDULE
2019 11.5 tue.
2019 11.7 thu.
2019 11.8 fri.
2019 11.9 sat.
2019 11.10 sun.
PROGRAMA
- ベートーヴェン
- ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
- ベートーヴェン
- ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」
PROGRAMB
- ベートーヴェン
- ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
- ベートーヴェン
- ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
- ベートーヴェン
- ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58
PROGRAMC
- J.S.バッハ
- 「音楽の捧げもの」BWV1079より 6声のリチェルカーレ ハ短調
- モーツァルト
- 交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
- ベートーヴェン
- ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」
©Stefan Gawlick ©Stefan Gawlick ©Stefan Gawlick ©Stefan Gawlick ©Stefan Gawlick ©Stefan Gawlick ©Stefan Gawlick ©Stefan Gawlick ©Stefan Gawlick
MEMBER
Violin I
Erich Höbarth ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス/モザイク・カルテット コンサートマスター
Kathrin Rabus ハノーファー北ドイツ放送フィルコンサートマスター
Yuuko Shiokawa ソリスト
Susanne Mathé バーゼル弦楽四重奏団
Zoltán Tuska ブダペスト室内管コンサートマスター
Erika Tóth 室内楽奏者/元コダーイ弦楽四重奏団
Maria Kubizek ヨーロッパ室内管団員
Armin Brunner 元ベルリン・フィル団員
Jiří Panocha パノハ弦楽四重団
Violin II
Kjell A. Jørgensen 元カメラータ・ザルツブルク コンサートマスター
Stefano Mollo ヨーロッパ室内管団員
Julian Milone フィルハーモニア管団員
Albor Rosenfeld 元チューリッヒ・コレギウム・ムジクム団員
Lyrico Sonnleitner ウィーン放送響2ndヴァイオリン首席
Regina Florey 室内楽奏者
Pavel Zejfart パノハ弦楽四重奏団
Eva Szabó フィレンツェ・フィエーゾレ音楽院教授
Viola
Hariolf Schlichtig ミュンヘン音楽演劇大学教授
Alexander Besa ルツェルン響首席
Anita Mitterer モザイク・カルテット
Benedikt Schneider ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィル首席
Annette Isserlis エイジ・オブ・エンライトゥンメント管団員
Miroslav Sehnoutka パノハ弦楽四重奏団
Violoncello
Christoph Richter 元ハンブルク北ドイツ放送響首席
Xenia Jankovic デトモルト音楽大教授
Sally Pendlebury フィッツウィリアム弦楽四重奏団
Heidi Litschauer 元ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大教授
Jaroslav Kulhan パノハ弦楽四重奏団
Double Bass
Christian Sutter 元バーゼル響首席
Ivaylo Iordanov ウィーン交響楽団
Flute
Wally Hase ウィーン国立音楽演劇大学教授
Gerhard Mair フリーランス
Oboe
Louise Pellerin チューリッヒ芸術大学教授
Reinhold Malzer モーツァルテウム管団員
Clarinet
Riccardo Crocilla フィレンツェ五月音楽祭管首席
Toshiko Sakakibara フリーランス
Bassoon
Claudio Alberti ボルツァーノ・モンテヴェルディ音楽院教授
Christoph Hipper カメラータ・ザルツブルク団員
French Horn
Marie-Luise Neunecker ソリスト/ベルリン・ハンス・アイスラー音楽大学教授
Johannes Wache リューベック・フィル団員
Trumpet
Neil Brough ソリスト/イングリッシュ・バロック・ソロイスツ団員
Paul Sharp フィルハーモニア管/エイジ・オブ・エンライトゥンメント管団員
Timpani
Stefan Gawlick コンチェルト・ケルン団員/トロッシンゲン音楽大学教授
ASIA TOUR
- 10/30(水)中国国家大劇院(北京公演)コンサート情報| チケット情報(中国語)
- 10/31(木)中国国家大劇院(北京公演)コンサート情報| チケット情報(中国語)
- 11/ 2(土)上海交響楽団ホール(上海公演)コンサート情報
- 11/ 3(日)上海交響楽団ホール(上海公演)コンサート情報
- 11/12(火)ソウルアーツセンター(ソウル公演)コンサート情報| チケット情報
- 11/13(水)インチョンアーツセンター(インチョン公演)
コンサート情報| チケット情報(インターパーク)| チケット情報(エンチケット) - 11/15(金)香港文化センター(香港公演)コンサート情報| チケット情報(中国語)
- 11/16(土)香港文化センター(香港公演)コンサート情報| チケット情報(中国語)
